経営理念
事業領域 |
技術を人の未来のために |
社会的役割 |
快適な暮らしのために |
企業風土 |
生き生きとチャレンジ |
私たちはこの3要素の一つひとつに意欲を持って取り組み、
お客さまの満足(CS)を追求した価値ある成果品を提供します。
中期経営ビジョン(2014/12~2017/11)
リ・ストラクチャリング拓工 ~継承とチャレンジ~
当社は創立から43年を経過し、企業として成熟期を迎え、人材の更新期に入りました。前中期経営計画“がんばろう拓工”の実施期間に、設計部・営業部・管理部・調査部の各部門長が交代して新しい体制を進み始めたところです。それと共に新しい人材も得て「技術の継承」をも進めて行く必要があります。
今期からの3年間で取り組む第5次中期経営計画「リ・ストラクチャリング拓工~継承とチャレンジ~」では、新しい部門長による運営において、“継承していく点”・“新しくチャレンジしていく点”を確認して、これからの時代に適応した新たな「拓工」を再構築(リ・ストラクチャリング)していくことに注力して参ります。